[wait time=200]
*start|スタート
@font size=90
ステフ84 みんなでノベルゲー作ろうぜ(仮)[l][r][p][cm]
[image storage="01.jpg" page=fore layer=base]
[r]
@font size=30
眼を開くと、そこには赤い夕焼け空が広がっていた。[l][r] 
たとえそれがアパートの屋上でも視界を遮るビルが乱立しているダウンタウンでは、ついつい寝転がって空を見上げてしまう。[l][r]
そうしている間にいつの間にか眠ってしまっていたらしい。[l][r] 
空はまるで燃えているかのように紅く、その端からだんだんと青い夜に塗り替えられていく。[l][r]
ほんの少ししかないこの時間が好きだった。[l][r]
タイミングよく見ることができたのは運が良いと言ってもいいだろう。[l][r]
急に喉の奥で苦痛の塊が暴れだす。[l][r]げふ、ごふと嫌な咳をしながら悶えると声がした。[p]
[cm]
[image layer=0 page=fore storage="03.png" visible=true key=0xffffff left=240 top==000]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
;[position layer=message0 page=fore left=16 top=16 width=640 height=480 ]
[position layer=message1 page=fore left=16 top=248 width=608 height=212]
[current layer=message1]
???:起きたか[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[position layer=message0 page=fore left=16 top=16 width=640 height=480 ]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
驚いて咳き込みながら横を見ると師匠がいた。[l][r]いつものかっちりとしたダークスーツを着、
タバコを咥えて、足元には灰皿代わりの缶コーヒー。[r]サングラスの奥の瞳の色は分からない。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:ったく、お前体力なさすぎだろ。この程度でへばるなよ[l][r] 
弘希 :しょうがないじゃないですか。体質的な問題なんだし [l][r]
風凪:気合でどうにかしろ[l][r]
弘希 :無茶を言う……[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
;[position layer=message0 page=fore left=16 top=16 width=640 height=480 ]
[current layer=message0]
見上げる空が名残惜しかったけれど、いつまでも眺めている訳にはいかない。[l][r]
身体を起こすときしきしと痛んだ。[l]硬いコンクリートの上だ。[l]お世辞にも寝心地がいいとは言えない。 [l][r]
けれど、その痛みすらもきっと夢なんだろうと直感する。[l][r] 
明晰夢。[l]夢の中でそれが夢であると自覚する。[l][r] 
だからといってどうということもない。[l]これは単に過去の再生だ。[l]
故に、俺の意識はきっとポップコーンでも片手にスクリーンを眺めているのに等しい。[l][r] 
だってほら、彼が俺の前にこうして現れるなんて二度とないはずなのだから。 [l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
;[position layer=message1 page=fore left=16 top=248 width=608 height=212]
[current layer=message1]
弘希 :目を開けたら空が真っ赤で、天国かと思いましたよ[l][r]
風凪:はは、お前も案外、ロマンチストだな [l][r]
弘希 :凪樹さんには負けるけどね [l][r]
風凪:お前も言うようになったなあ[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
そう言って二人で笑う。[l][r] 
「…………」 [r]
「…………」 [r]
しばしの沈黙のあと、ふうと煙を吐き出し彼は口を開いた。 [l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:なあヒロキ[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
彼はタバコを咥えたまま視線を俺から逸らした。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1] 
風凪:俺が言うのもおかしいけどよ……お前、俺に師事してどうすんだよ [l][r]
弘希:……はあ? 何言ってんすかアンタ [l][r]
風凪:年上への口の利き方も叩き込んだほうがよかったかオイコラ[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
にらまれた。 [l][r]
はあ……とため息と煙を吐く。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:教えた当人がいうのもなんだが実践格闘術とか、日常生活とかで使う場面皆無だぞ?[l][r]
当然スポーツってわけでもないし、そもそも我流だし[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
でもまあ、と俺は続ける。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
弘希:俺の特技活かすのにちょうどいいじゃないですか[l][r] 
風凪:そりゃそうだが……でもそれをどう活かすんだよ[l][r] 
弘希:まあそのうち、使うときが来るんじゃないですかね[l][r] 
風凪:それは大いに有り得るな[l][r] 
弘希:あるんすかやっぱり……[l][r] 
風凪:そりゃなー。最初うちにスカウトするか真剣に考えたし。お前だったらかなりいい線いくのは確実なんだが[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
そこまで言って師匠はがりがりと頭を掻く。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:さすがに体に負担をかけない動き方ってのは俺の範疇じゃないからな[l][r]
弘希:……[l][r][er]
[position message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0] 
少し、悔しかった。[l][r]
俺の内臓が悪いのは生来の、遺伝的なものらしい。[l]従妹である義妹も肺と心臓を患っている。[l]叔母である義母も声帯を病んでいた。[l] [r]
俺の場合は致命的なまでに、正しく病的に体力がない。[l][r] 
筋力はそれなりにある。[l]けれど長時間の運動が不可能。[l]呼吸系と循環系の器官の耐久力が恐ろしく低い。[l]
五分も走ればほぼ確実に倒れる。[l]心臓がいまだに動いてる事だってぎりぎりの綱渡りのようなものだと医者に言われたことがある。[l][r]
けれど、だからこそ。[l][r][er] 
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
弘希:でもまあ、役に立たないなんて事はないですよ、きっと[l][r] 
風凪:ふん……?[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0] 
確信を持って俺は言う。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
弘希:女の子一人くらいなら、俺でも守れそうですから[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0] 
そう、半ばふざけて言った。 [l][r]
彼はその言葉に一瞬鳩が豆鉄砲でも食らったような顔をして、[l]それから邪悪に大笑いした。[l][r][er] 
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:くく……くは、かかかかかかか! 確かに![l][r]
女の一人も守れないようじゃお前なんざ破門だわ![l] いやさ五人でも十人でも守ってみろよ![l][r]
そうだろう『出来損ないの悪魔』、優しい我が不肖の弟子!」[l][r][er] 
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
少し前、俺のが彼を最後に見た日の記憶。 [l][r]
そこで画面は揺れ、舞台は変わる。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:なんで世界はこんなにも、美しく残酷なんだろうな[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0] 
ぽつりと、心の中を吐露するように彼は呟いた。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1] 
風凪:世界ってのは単純に、『そこにある』っていう現象が折り重なってできてるものなんだと僕は思うんだ[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
さっきと同じような風景で、さっきとは違う人物が言う。[l][r]
彼は夕焼けを眺めながら煙を吐き、空き缶に灰を落とした。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:僕が『ここにある』、ヒロキが『ここにいる』、丘が『ここにある』、空が『ここにある』、夕日が『ここに、ある』。[l][r]
そんなものだと思う[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
彼はふう、とため息を吐き、[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:だからこそ残酷なんだと思う。[l]『ただ、そこに、あるだけ』。[l]
許されるのはそれだけなんだ。[l][r]それ以外、何一つ許されちゃいないんだ。[l][r]
世界は全て、たった一つの事しか許してくれない。[l]カミサマなんてものがいるのだとすれば、
それはとても意地の悪い性格なんだろうね。[l][r]
僕らにはせいぜいこうして喚く事しかできない。[l]それにようやく気付いたんだ[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
そこまで話して彼は手を伸ばす。赤い夕日に向けて。[l][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:この手は、全てを掴めるとさえ思っていたのに[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0] 
そこでようやく、ああ、彼は泣きたいんだな、と気付いた。[l]けれどできない。[l][r]
彼は兄として、泣くことすら許されない。[l]だからこうして愚痴を零してるんだろう。[l][r] 
どこか遠くを見つめているその眼は、悲しいほど優しかった。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:何を突然話してるんだろうな、僕は[l][r]
弘希:そんなことないよ、夜にい[l][r] 
風凪:本当に?[l][r] 
弘希:……実は難しくてよくわからなかった。哲学は苦手だ[l][r] 
風凪:だと思ったよ[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
夜にいは缶を持ち、短くなったタバコを放り込む。[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[current layer=message1]
風凪:帰ろう。そろそろ愛しの妹たちが夕食を作ってくれている頃だ。[l]お腹空いただろ?[l][r]
弘希:うん。もうぺこぺこだ[l][r][er]
[position layer=message1 visible=false]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
[current layer=message0]
二人で笑って少し早歩きで帰る。[l][r]
そんな、ずっとずっと前の、堪らなく幸せだったある日の夕暮れ。[l][r] 
視界が揺れ、明滅し、捩れ捻れ歪み弾け、 [l][r]
ぶつんという音と共に暗転し、[l]そしてテレビの砂嵐にも似たさあさあという耳障りな音が聞こえ続ける。[l][r] 
それら第三者の視点で俯瞰している。 [l][r]
そう、これは過去に起きた出来事の 再生 (リプレイ)。[l][r]
きっと、この懐かしい日々は作り物。[l][r]
だけど、確かに存在した紛れもない事実。[l][r]
涙が出てくるほどに。[l][r]
二度と会うことのないだろう彼と同じように、[l][r] 
あの日笑った兄ももういない。[l][r]
だから、こんなにも優しい夢を、 [l][r]
俺は所詮泡沫だと笑うことができなかった。[l][r]
眼を開ける。[l][r]



[image layer=0 page=fore storage="03.png" visible=false key=0xffffff left=240 top==000]
[image storage="02.jpg" page=fore layer=base]
看板が見えた。[l][r]
『みそら』[l][r] 
寝ぼけ眼の俺にはそれが地名であり駅名のプレートだということを認識するのにたっぷり十秒かかった。[l][r] 
「やば……」[l][r]
慌てて荷物を持って電車を降りる。[l]
間一髪、俺がホームを踏んだ次の瞬間ドアは音を立てて閉まった。[l][r]
がたんごとんとレールを踏む音を立てて電車は走り去ってゆく。 [l][r]
[layopt layer=0]
[image storage="03.jpg" page=fore layer=base]
[wait time=2000]
日差しが暑い。照りつける陽光に上を見上げた。[l][r]
空は快晴。風は微弱。雲はない。[l][r]
季節は夏。俺はこの場所に帰ってきた。 [l][r]

つづく・・・[l][r][er]
[position layer=message0 visible=false]
[close]